2014年08月04日
7月釣果ダイジェスト&事件&結局ヤンバルも釣れるわけで。
( ノ゚Д゚)どーも、にんじんです!
久しぶりの投稿ですが、釣果はかなりたまってますので
奥の手の釣果ダイジェストから!(;^ω^)

なにを投げても反応しないくちびる軍団にアライブダイバー50を投げると即ひったくりバイトしたテレピア、しかもかなり引いてランディングも大変でした( ̄▽ ̄;)
その後アライブダイバー50がサメにサクッと強奪され殉職(´;ω;`)サメの歯は瞬殺ですね…

その翌日にも別河川でテレピア、ビークヘッドⅡにママワームダートスクイッドにて
そして7月半ばに久しぶりのサンナオさんと朝練へ

マスターアライブを一投目で4本指の太刀魚…まだいたんですねΣ(゚д゚lll)
かなり動きヤバイから太刀魚ピークの時に使ったら恐ろしく釣れそう(((゜Д゜;)))
そのまま近くの河川でメッキゲーム!

ポケッツペンシルでロウニンメッキ♪ナイスファイトでした!

エイマンミノーのしらすカラーでも一撃(^^)かなり釣れそうですが、これはその後すぐ風にあおられてロストorz
そしてその数日後、ラララとランガン行く前に一人近場の河川で朝練中、高切れでポケッツペンシルが飛んでいった…
それを回収しようとポップクイーンをキャストしていると、数投目でガンっと頭に衝撃(;゚Д゚)!

後頭部がポップクイーンとドッキング(((゜Д゜;)))
そのまま頭にポップクイーンを乗せて近くの救急病院へ…帽子を持っていてよかったです。
診察室で帽子を取ったら笑われました(笑)
ネタにするしかなかったですが、ルアー回収のためとはいえULでサイズオーバーなルアーをキャストするもんじゃないですね( ̄▽ ̄;)
そのまま頭にルアーを乗せたまま処置してもらい、やんばるランガン決行!
最初の河口では

チビメッキ

チビメッキ2
トップチヌを目前でバラシーの

クワちゃん
このあともチビメッキ多数追加でしたが、ホント小さいので写真を取らずダメージを与えないように全て即リリース。
満足したので次へ!

ここもチビメッキだらけ…(^_^;)
チビメッキを交わしながら、40オーバーのチヌのチェイスもあるが
横取りクワちゃん。。。
ここでもチビメッキの猛攻が尽きないので次へ次へランガンするがミキユーはバラシまくり・゜・(ノД`)・゜・
朝一で頭にしっかりフッキング決めたのに(笑)、でもメッキはイヤという程釣れる…
気分を変える為に、以前から言ってみたかったリーフへ!

こーーーんな階段を降りて
大・撃・沈!!!
ラララと意気消沈しながら帰りは修行でした((((;゚Д゚))))
そんなこんなで最後のポイントへ
ここは初めての河川
一投目からターポンぽろり(*´∀`*)
その後もターポン、ミキユー、カースビー、メッキとバラシのオンパレード(笑)
あまりにもバラシすぎてかなり釣れた気分ですw

んで最後にミキユーと
レアなユゴイを追加し、ユゴイの撮影時に電源が切れました(T▽T)
この日はこれで終了!多分メッキは軽く30匹は釣れましたね、ほとんどが狙ってない時の横取り系です(><)
そして最後に

一昨日、某ターポン池にて、ビークヘッドⅡとママワームダートスクイッドにて

台風後はターポンも活性高かったです♪
なんだかんだやんばるはやっぱ釣れますね!河川は!!(笑)
後の課題はフッキングです、未だにULだとちゃんと決まらないヘタレです(;´д`)
ではまた!ヾ(゚ω゚)ノ゛
久しぶりの投稿ですが、釣果はかなりたまってますので
奥の手の釣果ダイジェストから!(;^ω^)

なにを投げても反応しないくちびる軍団にアライブダイバー50を投げると即ひったくりバイトしたテレピア、しかもかなり引いてランディングも大変でした( ̄▽ ̄;)
その後アライブダイバー50がサメにサクッと強奪され殉職(´;ω;`)サメの歯は瞬殺ですね…

その翌日にも別河川でテレピア、ビークヘッドⅡにママワームダートスクイッドにて
そして7月半ばに久しぶりのサンナオさんと朝練へ

マスターアライブを一投目で4本指の太刀魚…まだいたんですねΣ(゚д゚lll)
かなり動きヤバイから太刀魚ピークの時に使ったら恐ろしく釣れそう(((゜Д゜;)))
そのまま近くの河川でメッキゲーム!

ポケッツペンシルでロウニンメッキ♪ナイスファイトでした!

エイマンミノーのしらすカラーでも一撃(^^)かなり釣れそうですが、これはその後すぐ風にあおられてロストorz
そしてその数日後、ラララとランガン行く前に一人近場の河川で朝練中、高切れでポケッツペンシルが飛んでいった…
それを回収しようとポップクイーンをキャストしていると、数投目でガンっと頭に衝撃(;゚Д゚)!

後頭部がポップクイーンとドッキング(((゜Д゜;)))
そのまま頭にポップクイーンを乗せて近くの救急病院へ…帽子を持っていてよかったです。
診察室で帽子を取ったら笑われました(笑)
ネタにするしかなかったですが、ルアー回収のためとはいえULでサイズオーバーなルアーをキャストするもんじゃないですね( ̄▽ ̄;)
そのまま頭にルアーを乗せたまま処置してもらい、やんばるランガン決行!
最初の河口では

チビメッキ

チビメッキ2
トップチヌを目前でバラシーの

クワちゃん
このあともチビメッキ多数追加でしたが、ホント小さいので写真を取らずダメージを与えないように全て即リリース。
満足したので次へ!

ここもチビメッキだらけ…(^_^;)
チビメッキを交わしながら、40オーバーのチヌのチェイスもあるが
横取りクワちゃん。。。
ここでもチビメッキの猛攻が尽きないので次へ次へランガンするがミキユーはバラシまくり・゜・(ノД`)・゜・
朝一で頭にしっかりフッキング決めたのに(笑)、でもメッキはイヤという程釣れる…
気分を変える為に、以前から言ってみたかったリーフへ!

こーーーんな階段を降りて
大・撃・沈!!!
ラララと意気消沈しながら帰りは修行でした((((;゚Д゚))))
そんなこんなで最後のポイントへ
ここは初めての河川
一投目からターポンぽろり(*´∀`*)
その後もターポン、ミキユー、カースビー、メッキとバラシのオンパレード(笑)
あまりにもバラシすぎてかなり釣れた気分ですw

んで最後にミキユーと
レアなユゴイを追加し、ユゴイの撮影時に電源が切れました(T▽T)
この日はこれで終了!多分メッキは軽く30匹は釣れましたね、ほとんどが狙ってない時の横取り系です(><)
そして最後に

一昨日、某ターポン池にて、ビークヘッドⅡとママワームダートスクイッドにて

台風後はターポンも活性高かったです♪
なんだかんだやんばるはやっぱ釣れますね!河川は!!(笑)
後の課題はフッキングです、未だにULだとちゃんと決まらないヘタレです(;´д`)
ではまた!ヾ(゚ω゚)ノ゛
この記事へのコメント
ULのフッキング難しいです。。。ヘッドフッキングしないように気をつけます…(笑)
Posted by ドライブ
at 2014年08月04日 08:18

相変わらず、釣りまくりですなー
ジョイント系の使い手だねー^ - ^
アドバイス下さいな^ - ^
久々に一緒に行こうよー
ジョイント系の使い手だねー^ - ^
アドバイス下さいな^ - ^
久々に一緒に行こうよー
Posted by がじゅまる at 2014年08月04日 10:18
フッキングしっかり決まってたみたいさー(笑)オレも気をつけよっと:(´◦ω◦`):
Posted by Key
at 2014年08月04日 10:24

斬新なちょんまげだね(笑)
いや、マジで気をつけようね^^;
いや、マジで気をつけようね^^;
Posted by エブ男
at 2014年08月04日 11:42

痛そう(/o\)
ちまたの河川はマイクロメッキで賑わってるみたいですね♪
ちまたの河川はマイクロメッキで賑わってるみたいですね♪
Posted by でぶG
at 2014年08月04日 12:53

気を付けてくださいね^^;
Posted by Lwing
at 2014年08月04日 16:11

痛い、痛い…冷汗
ヤンバルの川を見に行きたい!
ヤンバルの川を見に行きたい!
Posted by ホンダ at 2014年08月04日 16:25
釣果も事件も凄いですね(^^;)
こんな漫画みたいな事が現実に起こるとは・・・
にんじんさん持ってますね~^^
それと、良かったら教えて欲しいのですが、
以前のにんじんさんの記事を見て、イズミの
アライブダイバー50のロングリップのヤツを
買ったのですが、巻くとクルクル回ったりして
全然泳いでくれません。
にんじんさんは錘を貼ったりして対処している
のでしょうか?
それと、動かし方もご教授頂けたらありがたい
です。
ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
こんな漫画みたいな事が現実に起こるとは・・・
にんじんさん持ってますね~^^
それと、良かったら教えて欲しいのですが、
以前のにんじんさんの記事を見て、イズミの
アライブダイバー50のロングリップのヤツを
買ったのですが、巻くとクルクル回ったりして
全然泳いでくれません。
にんじんさんは錘を貼ったりして対処している
のでしょうか?
それと、動かし方もご教授頂けたらありがたい
です。
ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
Posted by ルート at 2014年08月13日 07:11
ドライブ
ヘッドフッキングはばっちり決まったのにこの日もバラシ多数だったよ(-_-;)
がじゅまるさん
アライブまた補充しないとですね(笑)
その時ご一緒しましょう(^ω^)
Key
Keyもきーを付けてね(笑)
エブ男さん
バイクじゃなくてよかったです、ノーヘルで病院行くところでした(^_^;)
でぶG
どこもかしこもメッキだらけだね!南部も北部も同じ(笑)
Lwingさん
ホントにそーですよね、焦りました(;´д`)
ホンダさん
やんばるはやっぱり風景に癒される場所ですね^^
ルートさん
くるくる回るのはフックが絡んだりするとき以外は経験ないですね(^^;
ベイトとスピニングで変わるんでしょうか?
鉛を付けなくても正面から流れを掴むとしっかり泳いでくれますよ♪横から強い流れを受けると平打してしまいますが(笑)
Keyはリップ下とジョイントの真ん中に鉛を貼り付けて安定させてましたよ^^
文章力ありませんが参考になりましたでしょうか( ̄▽ ̄;)
ヘッドフッキングはばっちり決まったのにこの日もバラシ多数だったよ(-_-;)
がじゅまるさん
アライブまた補充しないとですね(笑)
その時ご一緒しましょう(^ω^)
Key
Keyもきーを付けてね(笑)
エブ男さん
バイクじゃなくてよかったです、ノーヘルで病院行くところでした(^_^;)
でぶG
どこもかしこもメッキだらけだね!南部も北部も同じ(笑)
Lwingさん
ホントにそーですよね、焦りました(;´д`)
ホンダさん
やんばるはやっぱり風景に癒される場所ですね^^
ルートさん
くるくる回るのはフックが絡んだりするとき以外は経験ないですね(^^;
ベイトとスピニングで変わるんでしょうか?
鉛を付けなくても正面から流れを掴むとしっかり泳いでくれますよ♪横から強い流れを受けると平打してしまいますが(笑)
Keyはリップ下とジョイントの真ん中に鉛を貼り付けて安定させてましたよ^^
文章力ありませんが参考になりましたでしょうか( ̄▽ ̄;)
Posted by にんじんさん
at 2014年08月13日 15:28

ありがとうございます(^O^)/
リップ下に鉛シートを貼ると、
かなり改善されました。
もう少しやってみて、ダメなら
二軍落ちになるかも(^^;)
リップ下に鉛シートを貼ると、
かなり改善されました。
もう少しやってみて、ダメなら
二軍落ちになるかも(^^;)
Posted by ルート at 2014年08月20日 20:53